債務整理
任意整理
裁判所を介さず専門家が一連の手続き全てを行います。
取引開始時にさかのぼって法定利息により利率(15〜20%)に金利を引き下げて再計算しますので、借金の減額をし、貸金業者と和解契約を結び、和解契約の内容に従って3年(最長5年)かけて返済をしていくことで借金を整理する手続きです。
(月々の返済額も、生活に支障のない範囲に減額することが可能です。)
※利率を引き下げて再計算した際に過払い金が発生しているケースもあります。
【費用】
一社につき30,000円(税別)
過払い請求
貸金業者の請求してきた約定利息(最高年29.2%)を法定利息(年20%〜15%)に引き直して計算し、その結果、払う必要のなかったお金を払っていたことになれば(払い過ぎていれば)、そのお金を貸金業者から返してもらう手続です。
【費用】
着手金、基本報酬・・・なし
成功報酬・・・戻ってきたお金の20%(税別)を後払い
実費・・・1件につき1万円ほど(裁判の実費になります)
個人再生
個人再生手続きは、自己破産とは違い、
一定の金額を返済しなければなりません。
【費用】
別途お見積りさせて頂きます。
自己破産
自己破産とは、 裁判所を利用して手続きをし、 すべての借金(債務)をゼロ、つまり無くす手続きです。
住宅や一定額を超える(20万以上)高額な家財・車などの資産は没収されますが、 借金がすべて無くなる制度です。
また、自己破産では、 安定した収入が無い方でも手続きができます。
(注1)自己破産手続きは、本当は借金を0円にする手続きではなく、「返済義務を免除される」手続きです。
法律で借金を消滅させる手続きではありません。表記上、表現上、借金が0円になります、というわかりやすい表現がよくされているだけです。
【費用】
手続き費用180,000円(税別)
債権者5社を超える分より10,000円(税別)加算
